リーバイスアメリカ製511穿き込み1年の経年変化 更新日:2021年5月20日 公開日:2018年11月15日 エイジング 今回は、アメリカ製のリーバイス511を穿き込んで1年が経ったから報告していくぜ。 なかなか良い感じになってきたと思いたい。 リーバイスアメリカ製511穿き込み1年の詳細 リーバイスアメリカ製511前面全体。 腰から太もも […] 続きを読む
リーバイス501に興味があるなら覚えておきたいディテールまとめ 更新日:2020年6月15日 公開日:2018年10月20日 クロージング 今回は、ジーンズの王道であるリーバイス501に興味がある方のために、様々なディテールを紹介するぞ。 なんとなく王道だからって理由で穿くのも良いけど、やっぱ普通に穿くよりは、歴史を知ったりこだわりを持って穿く方が楽しいし、 […] 続きを読む
リーバイスの定番ジーンズ【501】と【511】の違いを比較してみた 更新日:2021年2月25日 公開日:2018年9月17日 クロージング 今回は、リーバイスの501と511の違いを知らないあなたのために、それぞれの特徴を比較しながら紹介していくぞ。 簡単に説明しておくと、リーバイスの定番中の定番が501で、近年新たに定番化されて人気になったのが511って感 […] 続きを読む
リーバイスアメリカ製501セルビッジ穿き込み6ヶ月の経年変化 更新日:2021年4月26日 公開日:2018年8月2日 エイジング 俺の相棒の1つであるアメリカ製の501セルビッジが6ヶ月を迎えたので報告するで。 そこまで変化してないから期待しないで見ていってくれよな。 リーバイスアメリカ製501セルビッジ穿き込み6ヶ月の詳細 前面全体。 経年変化ら […] 続きを読む
ステューシー×ヘインズ【2Pリブタンクトップ】ホワイトが暑い時期に最高な件 更新日:2020年6月15日 公開日:2018年8月1日 クロージング 今回はなんと、ステューシーとヘインズがコラボしたタンクトップを手に入れたから紹介しておくで。 ステューシー×ヘインズタンクトップの詳細 タンクトップのパッケージ。 ただのパッケージやのに、ステューシーらしい超絶オシャレな […] 続きを読む
リーバイス501シュリンクトゥフィット穿き込み2年の経年変化 更新日:2019年8月2日 公開日:2018年7月19日 エイジング 俺の相棒であるリーバイス501シュリンクトゥフィットが、ついに穿き込み2年を迎えたんだ。 俺的にはなかなか良い経年変化をしたから綴っていくぞ。 リーバイス501シュリンクトゥフィット穿き込み2年の詳細 リーバイス501シ […] 続きを読む
ジャックダニエル【Old No.7】とかいうウイスキーが良すぎて夜も眠れない 更新日:2018年12月21日 公開日:2018年7月17日 ライフ 今回は、俺が愛飲しているウイスキー、ジャックダニエルの良さを書いていくぜ。 ジャックダニエル Old No.7 の詳細 有名すぎて知ってるとは思うが、ジャックダニエルは、世界一のアメリカン・ウイスキーなんだ。 創始者であ […] 続きを読む
ジッポー【254B クラシック ハイポリッシュブラス】 更新日:2022年3月9日 公開日:2018年6月25日 アクセサリー お気に入りだったスターリングシルバーのジッポーが、そこまで経たずして天に召されたから2代目を買ったぞ。 今回買ったのは経年変化が期待できるブラス(真鍮無垢)製のジッポーだ。 シルバーもシルバーなりに経年変化するから良いん […] 続きを読む
ジーンズの糊付け方法とおすすめの洗濯糊 更新日:2018年12月21日 公開日:2018年6月16日 クロージング 糊落としと対になる儀式、それが糊付けだ。 糊落としは、リジッドの状態のジーンズを糊を落としつつ縮める儀式。 それに対して糊付けは、穿き込んでいくうちに柔らかくなってしまったジーンズを再度固めて継続的に強いアタリを付けるた […] 続きを読む
レッドウィング875履き込み1年の経年変化 更新日:2020年7月1日 公開日:2018年6月7日 エイジング 今回は、レッドウィング875を履き始めてやっと1年が経ったので、どんな経年変化をしたのか紹介していくぞ。 レッドウィング875履き込み1年の詳細 レッドウィング875前面。 新品の時より、全体的にワントーンくらい色が濃く […] 続きを読む