チャンピオン【リバースウィーブ プルオーバースウェットパーカー】オックスフォードグレー 更新日:2019年7月15日 公開日:2016年12月31日 クロージング アメカジにおいて、スウェットパーカーは、超定番かつ超万能アイテムだ。 そして、スウェットの定番ブランドといえば、やはりチャンピオンだろう。 スウェット界のチャンピオンに君臨するのが、チャンピオンだ。 つまり、チャンピオン […] 続きを読む
ヘインズ【X-TEMP サーマルヘンリー】ナチュラル 更新日:2022年10月10日 公開日:2016年12月30日 クロージング 冬の下着の定番といえばサーマルだろう。 サーマルは、「熱の」「暖かい」「保温性のよい」などの意味がある。 つまりサーマルのTシャツは、「めっちゃぬくいTシャツ」なんだ。 普通のTシャツと何が違うかというと、生地が違うんだ […] 続きを読む
ニューエラ【59FIFTY MLB ニューヨーク・ヤンキース】ブラック×ホワイト 更新日:2021年9月7日 公開日:2016年12月20日 アクセサリー アメカジにおいて、キャップは必須アイテムの1つだ。 アメカジ好きなら1つは持っておきたいものだ。 アメカジ好きの俺は、ど定番のキャップ、つまり定番中の定番のキャップ、つまりキャップの中のキャップ、つまりキングオブキャップ […] 続きを読む
【カフェちゃんとブレークタイム】3巻 更新日:2018年12月21日 公開日:2016年12月9日 ライフ 俺はカフェちゃんとブレークタイムの1巻と2巻を大人買いして以来、カフェちゃんとブレークタイムにハマってしまったのだ。 今回は3巻が発売したということで、アニメイトへ行って買ってきた。 カフェちゃんとブレークタイム3巻の詳 […] 続きを読む
東京から大阪に帰るまでのお話 更新日:2018年12月21日 公開日:2016年11月11日 ライフ 東京滞在期間約1ヶ月。 結論から言うと、いやあ長かった。 やっぱ、なんやかんやいうて大阪が好きなんやなあと、大阪が落ち着くなあと実感した1ヶ月だった。 最初の頃は、言葉の違いとか常識の違いとか都会の規模とか、何をするにも […] 続きを読む
「渋谷」と「原宿」に行ってみた 更新日:2018年12月21日 公開日:2016年10月29日 ライフ 俺はアラサーにもかかわらず、東京の若者の街へ繰り出したんだ。 渋谷駅 まずは渋谷。 この日はハロウィンの前々日にもかかわらず、ハロウィンムードの人達で溢れかえっていた。 コスプレイヤーの皆さんが、ひしめき合っていた。 歩 […] 続きを読む
アバクロンビー&フィッチ【フィアースコロン】1.7FL.OZ./50mL 更新日:2023年3月9日 公開日:2016年10月28日 アクセサリー 先日、銀座のアバクロで買った香水がこれ。 アバクロンビー&フィッチフィアースの詳細 アバクロのフィアースというコロン(香水)。 まだ箱を開けてない状態でも、あのめっちゃ良い香りが少し滲み出てきている。 フィアース […] 続きを読む
「アバクロンビー&フィッチ銀座」に行ってみた 更新日:2018年12月21日 公開日:2016年10月27日 ライフ 俺は遥か昔に1度だけ行ったことのある銀座のアバクロにまた行きたいと思っていた。 そう、つまりはアバクロの銀座店にまた行きたいと思っていたのだ。 最寄駅は銀座駅 銀座駅周辺。 俺は銀座駅を出ると、すぐさま南西へ向かった。 […] 続きを読む
「東京スカイツリー」と「浅草寺」と「アメヤ横丁」に行ってみた 更新日:2018年12月21日 公開日:2016年10月24日 ライフ 今の俺の拠点、つまり秋葉原からほど近いところを観光しようと思い考えついたのがこのコース。 まず「東京スカイツリー」に行き、次に「浅草寺」に行き、最後に「アメヤ横丁」に行くという、結局のところ鉄板コースだ。 この3ヶ所は全 […] 続きを読む
神田明神×ラブライブ!【神田祭Tシャツ】巫女姿 更新日:2020年6月15日 公開日:2016年10月21日 クロージング 神田明神で勢いに任せて買ったTシャツがこれ。 神田明神×ラブライブ!コラボ神田祭Tシャツの詳細 神田明神とラブライブ!のコラボ記念商品、「神田祭Tシャツ」巫女姿バージョンだ。 こちらはラブライブ!のキャラがピンクで描かれ […] 続きを読む